学校の授業が退屈で寝てしまう子が、たった3日で学年ビリからトップへ行く方法!!

数学が得意な人は共通して「●●●●●●」を重視している!?

サルでもできる計算ミスを極限まで減らす方法!

こんにちはゆうです!

 

 

今回は計算ミスを極限まで減らす方法を教えます。

 

この方法はどんなにどんくさいや人でも、注意力がない人でも計算ミスを0にすることができます。

 

しかしこれができない人は、

一生かかっても計算ミスをするでしょう。

https://www.ichigojyutsu.com/wp-content/uploads/2017/09/170920-youki04.jpg

 

もし入試当日に計算ミスをしたらと考えたことがありますか?

 

たった1度の計算ミスで残りの問題は全て不正解。

考え方はあっていてもセンター試験に部分点はなく、

志望校どころか今後の人生をも左右されかねません。

いくら検算の練習したところで時間が足りなかったら意味はないのです。

 

そんな失敗をしたくない人はぜひこの方法を取得していってください。

 

人間の心理をうまく使い、計算ミスを無くしていきます。

 

 

学校の先生にテストは見直ししろと言われたことありますよね?

 

見直しすると間違いに気づけるけど、めんどくさい。

 

それに一番の問題は時間です。

時間ギリギリの問題を見直ししろと言われても無理ですよね。

 

http://careersupli.jp/wp-content/uploads/2017/12/iStock-492198113-2-730x370.jpg

 

僕の方法は

計算ミスをすればするほど

計算ミスをしなくなる魔法

のような方法なんです。

 

 

それでは方法を教えていきます。

 

この方法の1番のポイントは

計算ミスをしたときにどう直すか

です。

 

 

たいていの人は計算ミスをした時に計算ミスだで終わってしまいますよね。

 

そこがポイントなんです。

せっかく自分が間違えたとこが分かっているのに

使わないなんてもったいないと思いませんか?

 

それではどうするのかというと、

 

どこで間違えたかまで突き詰めてください。

 

例えば、分数の約分で間違えたとします。

 

そしたら自分のノートに間違えたリストを作り

そこに約分と書きます。

 

そうすると次約分の問題が出る時、約分を慎重にやると思います。

そうすればそこの約分のところでは間違えなくなるのです。

 

計算ミスをするたびにどこで間違えたかをリストに書いていく。

 

そのリストのところさえ注意していけば、

最後には計算ミスはなくなっていく

と思いませんか?

 

こうすれば、問題の途中で注意するだけなので

わざわざ解き終わってから検算なんてしなくてもいいのです。

 

最初は慣れないと思いますが、

慣れてくると驚くほど計算ミスがなくなっているので、

 

ぜひ一度やってみてください。

 

次回は、

logが全くわからなかった生徒がたった1日で旧帝大の問題が解けるようになった考え方です!

 

 

 

naokitkzw987.hatenablog.com